ブログBlog

ブログBlog

>未分類>日々の作業 〜現場を止めないために、今日も走る〜
|

日々の作業 〜現場を止めないために、今日も走る〜

こんにちは。柴田電機製作所です。

私たちは愛知県中川区で創業54年、モーター・トランス・クレーンなどの修理、自動制御回路の設計、高圧・低圧の電機工事やキュービクルの製作などを手がけています。

簡単に言うと、“現場を止めない”ための仕事を毎日しています。


🧰毎日の「当たり前」が、誰かの「助かった」に変わる

「モーターが急に止まってしまって、ラインが動かない…」
そんなご連絡をいただいたのは、ある製造業のお客様から。
すぐに社員が現場へ向かい、モーターを分解・点検。応急処置をして仮復旧させ、その日のうちに自社工場へ持ち帰り、翌日には修理完了品を納品。

お客様からは「すぐに動いてくれて、本当に助かった。こんなに頼れる会社は他にないよ」と言っていただきました。


👨‍🔧社員の声:「自分の仕事が誰かの役に立っている実感がある」

少し、現場で働く社員の声をご紹介します。

🗣️技術スタッフ・Kさん(勤続12年)
「モーターの異音や振動の原因って、一つじゃないんですよ。現場を見て、機器を触って、ようやく“これだ”ってわかる。だから、経験もチームワークも大事なんです。」

🗣️制御設計担当・Tさん(勤続8年)
「図面を引くだけじゃなくて、実際の現場で使いやすいように工夫してます。お客様に“この設計、よく考えられてるね”って言われると、うれしいですね。」


💡「あれ?これって、柴田さんに頼めるかな?」と思ったら

当社では、修理や販売だけでなく、新品・中古の機器整備、工場内の電機工事までトータルで対応しています。
お客様の業種もさまざま。製造業、運送、倉庫、建設、自治体など、多様なニーズにお応えしています。


🚚今日も15人のプロフェッショナルが走っています

柴田電機製作所には、15人の技術者がいます。
全員が“お客様の困ったを解決する”という使命を持って、日々の仕事に取り組んでいます。

特別なことはしていません。
でも、「いつもの作業」をきっちりこなすことが、お客様の安心や信頼につながっていると信じています。


📞ご相談・ご依頼、お気軽にどうぞ!

どんなに小さなことでもかまいません。
「こんなことも頼めるかな?」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。

柴田電機製作所は、いつでも“現場目線”でお手伝いさせていただきます。

📧【お問い合わせフォームリンク】
📞【電話番号】
📍【地図・アクセス情報】


「日々の作業」こそ、技術と信頼の積み重ね。
その積み重ねが、お客様の未来を支えていく。
私たちはそう信じて、明日も現場に向かいます。

 

お問い合わせ